研究者と被験者をつなぐ株式会社サイ

株式会社 サイ

被験者のリクルート業務
調査業務は私たちにお任せください
被験者募集・実験参加者募集・実施運営連絡・事務作業を代行いたします。No matter how much science advances, it is humans who utilize it

OUR
MISSION

具体的なヒアリングとプランニングにより計測データを必要とする研究者とデータ収集に協力したい、体験したい方とをつなぐお手伝いをさせていただきます。

ミッション

SERVICE

  • 研究の被験者募集代行サービスを見る
  • モニター登録をご検討の方へ
弊社に実験補助を依頼するメリット

弊社に実験補助を
依頼するメリット

  1. merit01

    研究者・開発者様の手間を省く

    1. 臨床試験、実験被験者の公募を掛けているが、被験者が集まらない
    2. 実験の被験者のバイアスが気になる
    3. 実験前に制限事項を課したいが、被験者の管理が難しい
    4. 被験者に対しての謝礼の支払いを代行してほしい
    5. 性別や年代だけでなく、条件を指定して被験者を集めたい
    6. 被験者募集に加え、被験者との日程調整や条件の確認の連絡、管理等を委託したい
    7. 短期間で被験者を集めたい
  2. merit02

    専用実験スペースを
    用意しております

    1. 無料駐車場あります(1台)
      ※近隣にコインパーキングもあります。
    2. 阪神高速玉津ICから車で15分
    3. JR西明石駅から徒歩10分

実験依頼について

  1. STEP01ご依頼

    メールフォームにてお問合せいただけましたら弊社担当よりお打合せの予定についてご連絡いたします。

  2. STEP02お打ち合わせ

    以下のとおり必要事項をお伺い致します。

    • 実験時期(予定または希望)
    • 計測、調査の内容
    • 実験場所
    • 被験者要件(年齢、性別の構成等)
    • 被験者へのリスクについて(撮影がある、計測機器の着用がある等)の確認を主にさせていただきます。
  3. STEP03被験者募集内容の確認

    被験者募集要項を作成し、ご確認・ご了承頂き次第モニターの手配に取りかからせていただきます。

あなたの体験が研究開発に活かされます

あなたの体験が
研究開発に活かされます

モニターは、年齢・性別問わず様々な方にご登録をお願いしております。モニター1回あたりの時間は30分から3時間程度です。
お仕事の合い間に、家事の合い間に、授業の合い間に是非お気軽にご参加ください。小さいお子様のいらっしゃる方もご参加いただける実験もあります。

  1. 踏切走行シュミレーターによるアンケート
  2. 言語に関する実験
  3. 自動運転車対向車心理アンケート
  4. 様々な刺激を感じた際の脳波計測実験
  5. 歩行支援ロボットを使用した計測実験及びアンケート
  6. パソコンを用いたこどもの感情の調査
  7. 視覚に障害をお持ちの方を対象とした実験
  8. 友だちとの会話中の脳波計測や視線計測
  9. MRI装置内にて表示される画像の評価
  10. 対話ロボットによるサービス提供実験
  11. 計算課題を行う実験
  12. 乳幼児と保護者の方との交流を観察する調査

主な事例

  1. 自動車開発に関わる計測モニター
  2. 体重、身長や性別、国籍別のアンケートや計測等
  3. スマートフォンアプリのモニター
  4. 生体データMRIの計測・データ収集へのご協力
  5. 脳波計・心電(心拍)・呼吸等の計測データ収集へのご協力
  6. 赤ちゃんの行動データ収集へのご協力
  7. 赤ちゃんの育成に関わる大学講義・セミナー等へのご参加
  8. その他、大学研究に関わる計測実実験へのご協力

モニター登録から
謝礼のお支払いまでの流れ

  1. STEP01応募フォームから登録申請

    氏名・生年月日・連絡先(TEL・メール)・謝礼振込先を登録

  2. STEP02モニター募集への応募

    メールでのモニター募集の案内を見て、ご自身が条件に合うと思ったらメールにてご応募ください。条件よりご遠慮いただく場合があります。

  3. STEP03モニターの詳細情報の確認

    ご参加いただくモニターに関する詳細な情報をメールもしくは郵送にてお送りします。

モニター参加者の声

言語に関する調査等
初めての調査協力でしたが、成果を求められる性質のものではなくリラックスして実験に臨むことができました
会話時の視線計測、脳波の測定等
友だちと参加する調査があったため、非日常の経験として思い出を作ることができました
研究、論文作成のための調査
MRIに入るモニターに参加しました。応募時にもリスクや気を付ける点について確認があり、安心して参加できました。
ドライブ趣味レーターの評価実験等
都市部や郊外など実験会場が多数あったので参加しやすいものがありました。

COMPANY

解析データの力で
世の中をより快適で過ごしやすく
Making the world more comfortable and easier to live in

株式会社サイ
〒673-0002
兵庫県明石市旭ヶ丘14-14

TOP